
アートにエールを!提出動画作品 “破線のゆくえ”
できた!アカラのMV “破線のゆくえ” ! 今回は久々の長文ブログです。 自分にとって記念の意味も兼ねて、動画制作話しを記録に書き留めておこうと思います。 お時間ありましたらお付き合いください。 東京都の芸術文化支援事業 “アートにエールを!東京プロジェクト” に応募しました。 コロナ禍で演奏の仕事がほぼ無...
トピックス
できた!アカラのMV “破線のゆくえ” ! 今回は久々の長文ブログです。 自分にとって記念の意味も兼ねて、動画制作話しを記録に書き留めておこうと思います。 お時間ありましたらお付き合いください。 東京都の芸術文化支援事業 “アートにエールを!東京プロジェクト” に応募しました。 コロナ禍で演奏の仕事がほぼ無...
※アカラ15周年記念ライブ「花散らすライオン」東京、山梨全公演につきまして、おかげさまを持ちましてご予約満了、チケットSOLDOUTとなりましたので、ご予約受付を終了させていただきます。 お申し込みいただきました皆々様、心より感謝申し上げます。 ありがたいことに多くのお客様からチケット完売後のキャンセル待ち...
12月23日(金)開催「音の葉、言の波」、おかげさまでご予約満了となりましたので受付を終了させていただきます♫ありがとうございます! 皆様のご来場、心からお待ちしております。
みてみてー。
本日予定にあったレッスンがなくなったので、スピーカーからガッツリ音を出して、懐かしい曲を聴いて過ごしたりしました。 シアターブルックの「ドレッドライダー」 わたしは歌い手なので、歌もので聴くなら、歌がずば抜けて凄い人の曲を聴きたいのだけど、周期的にファンクロックバンドのギターボーカルにハマることがあり、19...
今日は実家の次兄の誕生日でした。 Queenのフレディ・マーキュリーや棟方志功など、今日が誕生日の人は強烈な人が多い。 ウチの次兄もそれに違わず、凄まじい個性の持ち主で、ただでさえウチの家族は全員かなり濃い者揃いなのだけど、次兄はそのなかでも群を抜いていて、幼少期から我が道を切り開いて突き進んでいく開拓者で...
ごめんなさい。 いつも思いつきで行動してごめんなさい。 ごめんなさいと書きながら、「それもこれも仕方ないよ」と思っててごめんなさい。 ごめんなさいを連発安売りしてごめんなさい。 はい。久しぶりにブログ更新してみました。 例によって例の如く、じゅんさんのブログがうらやましくなったので。 8月はたくさんお仕事さ...